地域の情報

●県立 房総風土記の丘

 竜角寺古墳群の敷地内にあり、遊歩道を歩きながら大古墳を観察できます。

●県立 房総のむら

 江戸後期から明治初期にかけての上総・安房・下総の農家等を再現。当時の生活様式を実体験しながら学ぶことができます。

●佐倉ふるさと広場

 日蘭友好のシンボルとしてオランダ風車リーフデ(友愛)のある広場は、印旛沼の自然とふれあう交流の場、さらには国際親善の場となるよう設けられました。

●酒々井ちびっこ天国

 流水プール、造波プール、スライダープールなど楽しいプールがたくさんあります。

●佐倉城址公園

 お花見の名所として知られ、三の丸跡、本丸跡の広場を中心にソメイヨシノなど約500本がみられます。また、園内には国立歴史民俗博物館や正岡子規の句碑があります。